診療日:月、火、木、金、土
午前 9:00~12:00
午後 15:00~18:00
休診日 水曜、土曜午後、日曜、祝日
 

埼玉県の大里郡,寄居町,かかりつけ眼科
-日帰り白内障手術・緑内障手術-

大里郡の眼科。日帰り白内障手術・緑内障手術・硝子体手術など。 -寄居中央眼科-

PAGE TOP
アジアにて
震災支援への取り組み
MOBILE SITE

〒369-1202
埼玉県大里郡寄居町
桜沢178-1
TEL:048-581-6776

東飯能中央眼科
熊谷中央眼科
おおのはら眼科
川越中央眼科
浦和中央眼科
宇都宮中央眼科
越谷中央眼科
柏中央眼科
木更津中央眼科
松戸中央眼科
新船橋中央眼科
四街道中央眼科
千葉中央眼科
医師募集正・准看護師募集視能訓練士募集

医師のご紹介

理事長 稲田 隆之

これまでの経験を活かし、最新医療を駆使し、患者様にとって最善の医療を提供していきたいと思っております。

平成29年6月
医療法人社団東飯会 理事長 稲田隆之

経歴

秋田大学医学部卒、札幌医大を経て高知医大眼科入局、平成13年Royal Perth Hospital Eye Clinic(Australia)、平成15年公立豊里病院眼科部長、平成17年よりJA埼玉県厚生連幸手総合病院眼科部長、平成19年東飯能眼科開院。専門は内視鏡を用いた網膜硝子体手術及び角膜乱視矯正手術、執刀する手術は白内障手術、緑内障手術、硝子体手術など眼科手術全般。

海外では手術のボランティア活動をしている。
福建医科大学眼科研究所海外講師
眼科手術実績7万件以上(海外含む)

日本眼科学会認定眼科専門医(認定番号 014977)
日本眼科学会CTR(水晶体嚢拡張リング)認定医
身体障害者福祉法視覚障害者指定医
眼科光線力学的療法認定医
ボツリヌストキシン眼瞼痙攣及び顔面痙攣治療認定医
埼玉県難病指定医
厚生労働省特掲診療認定医(角膜移植手術)
厚生労働省特掲診療認定医(内視鏡硝子体手術)
厚生労働省先進医療認定医(多焦点レンズを用いた白内障手術)
ICL及びToric ICL近視手術認定医
日本眼科学会オルソケラトロジー認定医
ボツリヌストキシン斜視治療認定医

 

所属学会

日本眼科医会、日本眼科学会、日本眼科手術学会、アジア失明予防の会、埼玉眼科医会A会員、飯能地区医師会、日本網膜硝子体学会、日本弱視斜視学会、日本内視鏡硝子体手術学会、日本緑内障学会、日本眼炎症学会、埼玉県飯能医師会A会員、千葉県松戸医師A会員



医師:百田 医師